Okayama Home Clinic

ブログ

ブログ

父の足切断術 1(再掲)

父の足切断 糖尿病からの腎機能不全で透析治療をしている父。 その父が足の切断術を受けました。 このことに…

詳細はこちら

悪者探しは百害あって一利なし(再掲)

介護職の方や一般職の方と話す機会があり、 「医療VS介護職や一般の方との溝は深~~~~い」と感じたのでメ…

詳細はこちら

2025年あけましておめでとうございます

今年の一番の変化は「年賀状が激減している」ということではないでしょうか。 郵便料金があり得ないほど値上げ…

詳細はこちら

在宅医学会に参加しました(再掲)

日本在宅医学会という学会の全国大会がありました。 在宅医療系の学会は日本在宅医学会と日本在宅医療学会の二…

詳細はこちら

年末です。振り返りなど。(再掲 2017年末)

あれよあれよという間にもう年末ですね。 いつもの通勤経路には東寺があります。 東寺ってご存じない方も京都…

詳細はこちら

年末です。忙しくしております。(再掲 2017年末)

年末の慌ただしさを感じつつ、ぼちぼち忘年会などもあります。 個人的な集まり、外勤先の法人忘年会、訪問看護…

詳細はこちら

9周年記念 「みのり会のことば」制定

2024年10月に当院は9周年を迎えまして、10年目に突入しました。 成長が緩やかな当院。患者数もあまり…

詳細はこちら
No image available

しんどさがお得になる仕事です(再掲)

先日、皮膚科を受診してきました。 私はアトピー体質で光過敏傾向もあり皮膚が弱い方です。 手湿疹などもいつ…

詳細はこちら

月刊誌『コミュニティケア』に掲載されました

人生の最終段階になって「食べられない」時がくることがあります。本人に食べる意欲がある場合も、ない場合もあ…

詳細はこちら

多職種連携、そのチーム力(再掲)

先日歯科の先生と一緒にショートステイ先に食事の確認と指導に行ってきた方。実際に食べているところを見てよく…

詳細はこちら
おかやま在宅クリニック
075-252-5110