Okayama Home Clinic

コミュニケーション講座

開講講座について

当院のコミュニケーション講座では、医療や介護の現場で役立つ「聴く力」「伝える力」「共感力」をテーマに、実践的なカリキュラムをご用意しています。患者さんやご家族、スタッフ間のより良い関係性を築くために、日常の会話や対応場面を想定したロールプレイやワークショップ形式で学びます。

経験や職種に関係なくご参加いただける内容で、初めての方でも安心して受講できます。医療・介護に関わるすべての人にとって必要な“心の通うコミュニケーション”を一緒に学んでみませんか。

開講講座一覧はこちら

受講者の声

岡山先生の講座を受けさせていただいてから、私の看護は確実に広がりました。

看護はもちろんですが、対人関係や子育てなど、様々な場面で自身の視野や価値観が広がっていると感じています。

先生の講義にある「反復してきく、沈黙してまつ、問いかける」を意識すると「相手にとってわかってくれる人」に近づけている気がしています。余計なことは言わなくて良い、寄り添える人になりたいです。

私は本当に在宅に来て岡山先生に出会えて学ばせていただけて良かったと思います。

いつもありがとうございます。先生の講義での学びを楽しみにしております。 これからも学ばせていただきたいです。

苦しみがある人の苦しみを共有するために、聴くことが基本であること。 反復と沈黙のコミュニケーション技術を、知ってはいたけど実践に活かせていなかったことに気づいた。

働く仲間も、協働するヘルパーさんたちにも、利用者さんご家族にも、笑顔がもつ力を伝えること。

患者さんと家族にとってギャップが不安を生んでしまうという事。死というものは決して悲劇では無いという事。

お申込みについて

コミュニケーション講座のお申込みは、下記のお申込みフォームより受け付けております。ご希望の講座名、受講日時、ご連絡先などの必要事項をご入力ください。お申込み内容を確認のうえ、担当スタッフよりご連絡いたします。

定員に達し次第受付を終了する場合がございますので、受講をご希望の方はお早めにお申し込みください。個人・法人問わずご参加いただけます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

おかやま在宅クリニック
075-252-5110