Okayama Home Clinic

ターミナルケア

ターミナルケア

祈ることの大切さ

私は現在仏教の僧侶の資格をもっておりますが、それ以前より、祈ることについては大切に思っていました。 一般…

詳細はこちら

患者家族に覚悟は必要ないと言い切りたい

「先生にとって覚悟の時って、どんなものでしょうか」 こんなことをインタビュアーさんに尋ねられました。 う…

詳細はこちら

実母の看取りから4年

友人が京都を離れて実家に戻るという。 食事に誘ってお話をお聞きしたら、ご家族が悪性腫瘍で余命が長くないと…

詳細はこちら

個人的グリーフについて

大切な人を亡くした時の悲しみについて、最近もまた話題に出ることがありました。 以前講演会のときの質疑応答…

詳細はこちら

ニュースピックスに取り上げていただきました1

先日、ニュースピックスというネットニュースサイトに取り上げていただきました。 ニュースピックスの記事は有…

詳細はこちら

著書発売

私は今一般的に行なわれている医療サービスは貧しいと感じています。将来自分が受けたい医療を、今、自分が実践…

詳細はこちら

私の個人的グリーフについて

アイキャッチ画像は、中秋の名月の月の出です。 空の上からの名月。キラキラしていましたよ。北海道の学会で発…

詳細はこちら

母の納骨2

そしておおよそ葬儀から一年が経ちました。 今、私はいろんな意味で母に「ありがとう」と言いたい気持ちになっ…

詳細はこちら

母の納骨 1

2017年8月に亡くなった実母の納骨を、先日実家のある堺で執り行いました。 父は母が亡くなったサ高住(サ…

詳細はこちら

ブログサイト不具合のお詫び

アイキャッチ画像は、京都のタクシーのうち、2台しかないレアタクシーである「葵の双葉タクシー」に乗った記念…

詳細はこちら
おかやま在宅クリニック
075-252-5110