Okayama Home Clinic

訪問診療

訪問診療

暑い季節(再掲)

去年のことをあまり覚えておられないかもしれませんが、2017年の夏は比較的暑さが穏やかではありました。も…

詳細はこちら

熱中症、認知症、徘徊の三題話(再掲)

暑中お見舞い申し上げます。 人と会えば「暑いですね」としか挨拶がありませんが、今年の豪雨の後の暑さは経験…

詳細はこちら

認知症患者さんとのコミュニケーション(再掲)

コロナ禍にて施設での面会が制限される前の話です。 夫の母が施設に入所しています。 去年、私が多忙だったの…

詳細はこちら

点滴について(再掲)

今年の台風は、去年のような恐ろしいものになりませんようにと祈りながら台風通過を待っております。 九州四国…

詳細はこちら

白衣を着て訪問しよう(再掲)

反省はいつだってしている。さて、月に2回はアップしようと考えているこちらのブログですが、なんともずぼらで…

詳細はこちら

胃瘻どうする?(再掲)

今日の患者さん。 脳の病気でどんどん動けなくなっている方。発語もほとんどなくなってきました。食事でのむせ…

詳細はこちら

顔の見える関係(再掲)

4月に自分のクリニックをフルオープンにして一年が経ちました。 これまでも多職種連携を心がけてきましたが、…

詳細はこちら

怖イイはなし(再掲)

今日のちょっと怖・イイ話。 本日、患者さんところを訪問しました。 ここのご主人と奥さんの二人を担当してい…

詳細はこちら

ぶっきら棒なご家族様(再掲)

 懐かしい患者さんのお話。 これも千春会卒業の時に書いたお話。 ぶっきら棒な息子さんと糞尿をいじるお父さ…

詳細はこちら

複数主治医制(再掲)

当院では病院主治医と在宅主治医の二人主治医制、 または、それに緩和ケアの医師も含めた三人主治医制をお勧め…

詳細はこちら
おかやま在宅クリニック
075-252-5110